メニュー

お問い合わせ

TEL. 088-894-2805
e-mail. kc-201900@city.kochi.lg.jp
開館時間 10時-18時(土日17時)

 

高知市春野郷土資料館外観

資料ギャラリー

山根遺跡出土資料

 

1.第Ⅰ~Ⅳ次調査

掲載資料:山根・石屋敷遺跡(付)馬場末遺跡

馬場末遺跡出土資料一覧

 

図版
番号
資料種別 器種 時期・
形式
出土地点 備考
1 石錘   縄文時代 貯蔵穴9 砂岩
2 石包丁   弥生時代 住居址 未製品
結晶片岩
3 縄文土器 口縁部 後期    
4 縄文土器 口縁部 後期    
5 縄文土器 口縁部 後期    
6 縄文土器 口縁部 後期    
7 弥生土器 体部 前期    
8 弥生土器 体部 前期    
9 弥生土器 前期    
10 弥生土器 前期    
11 弥生土器 前期    
12 弥生土器 前期    
13 弥生土器 前期    
14 弥生土器 前期    
15 弥生土器 前期    
16 弥生土器 前期    
17 弥生土器 前期    
18 弥生土器 前期 住居址  
19 弥生土器 前期 住居址  
20 弥生土器 前期    
21 弥生土器      
22 弥生土器 壷底部      
23 弥生土器      
24 弥生土器 前期    
25 弥生土器 体部 前期    
26 弥生土器 体部 前期    
27 弥生土器 体部 前期    
28 弥生土器 体部 前期    
29 弥生土器 体部 前期    
30 弥生土器 体部      
31 弥生土器 前期    
32 弥生土器 前期    
33 弥生土器 前期    
34 弥生土器 前期    
35 弥生土器 前期    
36 弥生土器 前期    
37 紡錘車     住居址 土製
38 弥生土器 前期    
39 弥生土器 体部 前期    
40 弥生土器 体部 前期    
41 弥生土器 体部   住居址  
42 弥生土器 前期    
43 弥生土器 体部 前期    
44 弥生土器 体部 前期    
45 弥生土器 体部 前期    
46 弥生土器 体部 前期    
48 弥生土器 体部 前期    
49 弥生土器 体部      
50 弥生土器 体部 前期    
51 弥生土器 体部 前期    
52 弥生土器 体部 前期    
53 弥生土器 甕底部 前期    
54 弥生土器 体部 前期    
55 弥生土器 底部      
56 弥生土器 前期    
57 弥生土器 前期    
58 弥生土器 体部 前期    
59 弥生土器 体部      
60 弥生土器 前期    
61 弥生土器 体部 前期    
62 弥生土器 底部 前期    
63 弥生土器 底部 前期 貯蔵穴  
64 弥生土器 前期    
65 弥生土器 中期    
66 弥生土器 中期    
67 弥生土器 中期    
68 弥生土器 中期    
69 弥生土器 中期    
70 弥生土器 中期    
71 弥生土器 高杯 中期    
72 弥生土器      
73 弥生土器 中期    
74 弥生土器 体部 中期    
75 弥生土器 中期    
76 弥生土器 中期    
77 弥生土器 後期    
78 弥生土器 後期    
79 古式土師器 底部      
80 砥石     住居址 砂岩
81 軽石     住居址  
82 打製石槍       粘板岩
83 石鏃   凹基無茎式 貯蔵穴2 チャート
84 石鏃   凹基無茎式
貯蔵穴3 チャート
85 石製土掘具 柱状片刃   Bトレンチ 粘板岩
86 石製土掘具 扁平片刃 弥生時代   頁岩
87 砥石   弥生時代   粘板岩
88 石製土掘具 太型蛤刃 弥生時代 Eトレンチ  
89 石製土掘具 太型蛤刃 弥生時代 住居址 緑泥片岩
90 石製土掘具 太型蛤刃 弥生時代   緑泥片岩
91 石製土掘具 柱状片刃 弥生時代   緑泥片岩
92 砥石   弥生時代 貯蔵穴 砂岩
93 砥石   弥生時代   砂岩
94 砥石   弥生時代 貯蔵穴 砂岩
95 備前焼 体部      
96 備前焼 体部      
97 備前焼 体部      
98 弥生土器      
99 須恵器   古代  
100 石鍋       結晶片岩
101 瓦器   貯蔵穴  
102 青磁   表採  
103 青磁      
104 唐津焼   貯蔵穴  
105 瀬戸・美濃系陶器 天目茶碗      
106 緑釉陶器 器種不明      
107 延喜通寳     溝状遺構 高知県立歴史民俗資料館へ貸出中
108 康熈通寳        
109 元宝通寳     溝状遺構  
110 土錘   中世    
111 土錘        
112 土錘   中世    
113 土錘   中世    
114 土錘        
115 土錘   中世    
116 土錘   中世    
117 土錘        
118 土錘        
119 備前焼 擂鉢      
120 備前焼 擂鉢      
121 備前焼 擂鉢      
122 備前焼 擂鉢      
123 陶器 体部   溝状遺構 産地不明
124 陶器 体部     産地不明
125 土器 体部     用途不明
126 陶器 体部     産地不明
127 土師質土器      
128 土師質土器      
129 土師質土器   溝状遺構  
130 土師質土器   溝状遺構  
131 鞴の羽口        
132 鞴の羽口        
133 土師質土器      
134 土師質土器 小杯      
135 土師質土器   溝状遺構 輪高台
136 土師質土器     底部静止糸切
137 土師質土器 小皿      

 

表のトップ

 

 

2.第Ⅴ次調査

掲載資料:山根遺跡の発掘

 

図版
番号
資料種別 器種 時期・
形式
出土地点 備考
1 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
2 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
3 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
4 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
5 縄文土器 体部 後期 Aトレンチ  
6 縄文土器 体部 後期 Aトレンチ  
7 縄文土器 体部 後期 Aトレンチ  
8 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
9 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
10 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
11 縄文土器 体部 後期 Aトレンチ  
12 縄文土器 体部 後期 Aトレンチ  
13 縄文土器 体部 後期 Aトレンチ  
14 縄文土器 底部 後期 Aトレンチ  
15 縄文土器 口縁部 後期 Aトレンチ  
16 石錘   縄文時代 Aトレンチ  
17 石錘   縄文時代 Aトレンチ  
18 弥生土器 体部 前期 Aトレンチ  
19 弥生土器 口縁部 前期 Aトレンチ  
20 弥生土器 体部 前期 Aトレンチ  
21 弥生土器 口縁部 前期 Aトレンチ  
22 弥生土器 口縁部 前期 Aトレンチ  
23 弥生土器 体部 前期 Aトレンチ  
24 叩石   弥生時代 Aトレンチ  
25 土師質土器   Bトレンチ  
26 伊部焼 体部   Bトレンチ  
27 土師質土器 小杯   Bトレンチ  
28 弥生土器 体部   Bトレンチ  
29 弥生土器 体部   Bトレンチ  
30 弥生土器   Bトレンチ  
31 弥生土器 体部   Bトレンチ  
32 弥生土器 口縁部   Bトレンチ  
33 弥生土器 前期 Bトレンチ  
34 弥生土器 前期 Bトレンチ  
35 弥生土器 口縁部 前期 Bトレンチ  
36 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
37 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
38 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
39 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
40 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
41 弥生土器 口縁部 前期 Bトレンチ  
42 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
43 弥生土器 口縁部 前期 Bトレンチ  
44 弥生土器 口縁部 前期 Bトレンチ  
45 弥生土器 口縁部 前期 Bトレンチ  
46 弥生土器 口縁部 前期 Bトレンチ  
47 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
48 弥生土器 体部 前期 Bトレンチ  
49 砥石   弥生時代 Bトレンチ 砂岩
50 石製土堀具 太型蛤刀 弥生時代 Bトレンチ 結晶片岩
52 弥生土器 底部   Bトレンチ 木の葉底
53 弥生土器 後期 Cトレンチ  
54 備前焼 擂鉢   Cトレンチ  
55 備前焼 擂鉢   Cトレンチ  
56 陶器 伏見人形 近世 Cトレンチ 犬の脚部か?
57 陶器 伏見人形 近世 Cトレンチ 犬の脚部か?
58 古式土師器 体部   Cトレンチ  

 

表のトップ

 

【注意】

  1. 報告書に図版番号がないので、便宜上つけています。
  2. 資料種別・器種・出土地点などについては、基本的に報告書掲載の名称をそのまま使用しています。
  3. 報告書中で「土師器」と掲載されている資料については、時代や製作技法等を考慮し、「古式土師器」および「土師質土器」としているものがあります。
  4. 報告書中で「石斧」と掲載されている資料については、「石製土堀具」としています。

 

遺跡名:

 

このページのトップ