資料ギャラリー
吉良城跡出土資料
第Ⅰ次調査
掲載資料:吉良城跡Ⅰ
| 図版 番号 |
資料種別 | 器種 | 時期・ 形式 |
出土地点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 白磁 | 皿 | |||
| 2 | 白磁 | 皿 | |||
| 3 | 白磁 | 皿 | |||
| 4 | 白磁 | 皿 | |||
| 5 | 白磁 | 皿 | |||
| 6 | 白磁 | 菊花皿 | |||
| 7 | 白磁 | 菊花皿 | |||
| 8 | 青白磁 | 菊花皿 | |||
| 9 | 青花 | 皿 | |||
| 10 | 青花 | 碗 | |||
| 11 | 土師質土器 | 鍋 | 表採 | ||
| 12 | 青花 | 皿 | |||
| 13 | 青磁 | 皿 | |||
| 14 | 備前焼 | 擂鉢 | 表採 | ||
| 15 | 白磁 | 皿 | |||
| 16 | 青花 | 皿 | |||
| 17 | 白磁 | 皿 | |||
| 18 | 白磁 | 碗 | |||
| 19 | 瀬戸・美濃系陶器 | 天目茶碗 | |||
| 20 | 青磁 | 碗 |
第Ⅱ次調査(推定土居跡)
掲載資料:吉良城跡Ⅱ
| 図版 番号 |
資料種別 | 器種 | 時期・ 形式 |
出土地点 | 備考 | 1 | 土師質土器 | 杯 |
|---|---|---|---|---|---|
| 2 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 3 | 備前焼 | 擂鉢 | |||
| 4 | 青磁 | 碗 | |||
| 5 | 青花 | 皿 | |||
| 6 | 青花 | 皿 | |||
| 7 | 土師質土器 | 鍋 | |||
| 8 | 伊万里焼 | 碗 | |||
| 9 | 瀬戸・美濃系陶器 | 小杯 | |||
| 10 | 瀬戸・美濃系陶器 | 蓋 | |||
| 11 | 能茶山焼 | 皿 | |||
| 12 | 能茶山焼 | 皿 | |||
| 13 | 能茶山焼 | 蓋 | |||
| 14 | 近世陶器 | 碗 | |||
| 15 | 近世陶器 | 碗 | |||
| 16 | 近世陶器 | 碗 | |||
| 17 | 近世陶器 | 碗 | |||
| 18 | 近世陶器 | 鉢 |
第Ⅲ次調査(推定土居跡)
掲載資料:吉良城跡Ⅲ
| 図版 番号 |
資料種別 | 器種 | 時期・ 形式 |
出土地点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 2 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 3 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 4 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 5 | 土師質土器 | 皿 | |||
| 6 | 土師質土器 | 皿 | |||
| 7 | 土師質土器 | 皿 | |||
| 8 | 土師質土器 | 皿 | |||
| 9 | 土師質土器 | 皿 | |||
| 10 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 11 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 12 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 13 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 14 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 15 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 16 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 17 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 18 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 19 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 20 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 21 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 22 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 23 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 24 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 25 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 26 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 27 | 土師質土器 | 杯 | Aトレンチ | ||
| 28 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 29 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 30 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 31 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 32 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 33 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 34 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 35 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 36 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 37 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 38 | 土師質土器 | 杯 | |||
| 39 | 土師質土器 | 杯 | Gトレンチ | ||
| 40 | 土師質土器 | 杯 | Gトレンチ | ||
| 41 | 土師質土器 | 杯 | Gトレンチ | ||
| 42 | 土師質土器 | 杯 | Gトレンチ | ||
| 43 | 青磁 | 碗 | Iトレンチ | ||
| 44 | 青磁 | 碗 | Aトレンチ | ||
| 45 | 青磁 | 碗 | Aトレンチ | ||
| 46 | 青磁 | 碗 | Aトレンチ | ||
| 47 | 青磁 | 皿 | |||
| 48 | 青磁 | 皿 | |||
| 49 | 白磁 | 皿 | Gトレンチ | ||
| 50 | 白磁 | 皿 | Aトレンチ | ||
| 51 | 白磁 | 皿 | Gトレンチ | ||
| 52 | 白磁 | 皿 | Gトレンチ | ||
| 53 | 白磁 | 皿 | Gトレンチ | ||
| 54 | 白磁 | 皿 | |||
| 55 | 白磁 | 皿 | Aトレンチ | ||
| 56 | 青白磁 | 皿 | Gトレンチ | ||
| 57 | 青花 | 皿 | Aトレンチ | ||
| 58 | 青花 | 皿 | Aトレンチ | ||
| 59 | 近世陶磁器 | 徳利 | 表採 | ||
| 60 | 近世陶磁器 | 碗 | Iトレンチ | ||
| 61 | 近世陶磁器 | 碗 | 表採 | ||
| 62 | 近世陶磁器 | 碗 | 表採 | ||
| 63 | 近世陶磁器 | 皿 | 表採 | ||
| 64 | 近世陶磁器 | 碗 | 表採 | ||
| 65 | 近世陶磁器 | 碗 | 表採 | ||
| 66 | 土師質土器 | 鍋 | Gトレンチ | ||
| 67 | 国産陶器 | 壷 | Gトレンチ | ||
| 68 | 備前焼 | 壷 | 石垣遺構 | ||
| 69 | 備前焼 | 鉢 | Gトレンチ | ||
| 70 | 備前焼 | 鉢 | Gトレンチ | ||
| 71 | 土製品 | ||||
| 72 | 瓦質土器 | 鉢 | Gトレンチ | ||
| 73 | 土錘 | Aトレンチ | |||
| 74 | 土錘 | Aトレンチ | |||
| 75 | 土錘 | Aトレンチ | |||
| 76 | 鉄製品 | ||||
| 77 | 磁石 | Gトレンチ | |||
| 78 | 茶臼 | 3トレンチ | |||
| 79 | 石臼 | Aトレンチ |
第Ⅳ次調査(推定土居跡)
掲載資料:吉良城跡Ⅳ
| 図版 番号 |
資料種別 | 器種 | 時期・ 形式 |
出土地点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 土師質土器 | 小皿 | 土居ノ谷P1 | ||
| 2 | 土師質土器 | 小皿 | 土居ノ谷 | ||
| 3 | 土師質土器 | 杯 | 土居ノ谷 | ||
| 4 | 土師質土器 | 杯 | 土居ノ谷 | ||
| 5 | 土師質土器 | 鍋 | 土居ノ谷 | ||
| 6 | 土師質土器 | 鍋 | 土居ノ谷 | ||
| 7 | 土師質土器 | 釜 | 大谷 | ||
| 8 | 青磁 | 皿 | 土居ノ谷 | ||
| 9 | 青磁 | 稜花皿 | 土居ノ谷 | ||
| 10 | 青磁 | 皿 | 土居ノ谷 | ||
| 11 | 青磁 | 碗 | 大谷 | ||
| 12 | 青磁 | 碗 | 大谷 | ||
| 13 | 青磁 | 碗 | 土居ノ谷 | ||
| 14 | 青磁 | 碗 | 土居ノ谷 | ||
| 15 | 染付/td> | 皿 | 土居ノ谷 | ||
| 16 | 染付 | 碗 | 土居ノ谷 | ||
| 17 | 染付 | 碗 | 土居ノ谷 | ||
| 18 | 白磁 | 皿 | 土居ノ谷 | ||
| 19 | 備前焼 | 擂鉢 | 大谷 | ||
| 20 | 備前焼 | 擂鉢 | 大谷 | ||
| 21 | 備前焼 | 甕 | 土居ノ谷P2 |
【注意】
- 資料種別・器種・出土地点などについては、基本的に報告書掲載の名称をそのまま使用しています。
- 報告書中で「土師器」と掲載されている資料については、時代や製作技法等を考慮し、「古式土師器」および「土師質土器」としているものがあります。
- 報告書中で「染付」と掲載されている資料について、中国産のものは「青花」としています。


