本文
【建設工事】入札・契約及び変更等に関する各種様式(上下水道局)
提出書類一覧表
< 入札時 >
No. |
書類名 |
備 考 |
---|---|---|
1 |
工事請負入札書 [Excelファイル/40KB] | 指名競争入札等において,請負工事の入札を行う際に使用 |
2 |
工事内訳書 [Excelファイル/36KB] | すべての建設工事の入札時に提出。 |
3 |
工事請負見積書 [Excelファイル/40KB] | 請負工事の見積合わせを行う際に使用 |
4 |
委任状 [Excelファイル/35KB] | 指名競争入札等において,代表者以外の方が代理で入札を行う際に必要 |
5 |
質疑書 [Excelファイル/37KB] | 指名競争入札等において,質問事項がある場合に提出 |
6 |
入札辞退届 [Excelファイル/37KB] | 入札等を辞退する際に提出 |
7 | 電子入札用辞退届 [Excelファイル/36KB] | 入札期間後に辞退する際に提出 |
8 |
配置予定技術者届 [Excelファイル/50KB] |
指名通知にて提出を求められた場合のみ提出。 |
< 契約時 >
No. |
提出書類 |
部数 |
備 考 |
---|---|---|---|
1 |
工事請負契約書 |
2 |
落札決定の際にお渡しいたします。 |
2 |
1 |
該当する届出書を提出 |
|
3 |
現場代理人・技術者届(上水道工事用・請負代金額4,000万円未満) [Excelファイル/51KB] |
2 |
発注案件や金額によって様式が異なりますので,ご注意ください。 ※配置する現場代理人や技術者等については,個人として社会保険に加入していることを配置要件とします。 |
4 |
他の工事との兼務状況(上水道工事用) [Excelファイル/51KB] 他の工事との兼務状況(上水道工事以外) [Excelファイル/51KB] |
2 |
技術者に兼務がある場合のみ提出。 |
5 |
2 |
130万円以上の工事において使用 |
|
6 |
1 |
130万円未満の配水管工事において使用 |
|
7 |
1 |
130万円未満の給水管工事において使用 |
|
8 |
契約保証書 |
正本 |
工事請負対象金額(税込み)300万円以上の場合必要。保証等の内容は契約金額(税込み)の10%以上の額。現金での納付も可であるがその場合は予め連絡すること。 |
9 |
1 |
独占禁止法の遵守に係る誓約書 |
< 契約締結後 >
No. |
提出書類 |
部数 |
備 考 |
---|---|---|---|
1 |
請負代金内訳書及び工程表 |
2 |
契約締結後5日以内に提出(提出先:監督職員) |
2 |
着手届(技術者) [Excelファイル/36KB] |
2 |
請負代金額4,000万円(建築一式工事の場合は8,000万円)以上の建設工事において,技術者の専任を要する期間の取扱いにつきましてはこちらをご覧ください。 |
3 | 着手届(配管工) [Excelファイル/35KB] | 2 |
配水管工事技能者の専任を要する期間の取扱いにつきましてはこちらをご覧ください。 |
4 | 配水管工事作業員届 [Excelファイル/38KB] | 2 |
配水管工事技能者が現場代理人を兼務する場合の取扱いにつきましてはこちらをご覧ください。 [PDFファイル/82KB] |
5 |
労働福祉の状況報告書 [Excelファイル/48KB] |
1 |
契約締結後30日以内に提出 |
6 |
労働環境等報告書 [Excelファイル/92KB] |
1 |
一般競争入札により契約を締結する工事で,請負対象金額が |
7 |
下請負人選定・下請施工通知書 [Excelファイル/45KB] |
1 |
該当する場合,下請契約締結日から14日以内に提出(提出先:監督職員) ※平成30年5月31日までの発注分 |
8 |
下請負人選定・下請施工通知書 [Excelファイル/54KB] |
該当する場合,下請契約締結日から14日以内に提出(提出先:監督職員) ※平成30年6月1日以降の発注分 |
|
9 |
2 |
病気休職や退職等,やむを得ない事情により技術者を変更する場合に提出 | |
10 |
工事変更請負契約書 [Excelファイル/45KB] |
2 |
130万円以上の工事で,請負金額又は契約工期に変更がある場合に提出 |
11 |
2 |
130万円未満の小規模工事で,請負金額又は契約工期に変更がある場合に提出 |
< 前払金 >
No. |
提出書類 |
部数 |
備 考 |
---|---|---|---|
1 |
工事請負代金一部前払申請書 [Excelファイル/40KB] |
1 |
請負金額(税込み)が200万円以上の場合,申請可能 |
2 |
保証証書(前払金保証) |
正・副 |
|
3 |
1 |
||
4 |
振替依頼書兼振替済書(高知市上下水道局独自様式) |
1 |
前払金受け取りの銀行口座を高知市上下水道局に登録していない場合に必要 |
< 中間前金払 >
No. |
提出書類 |
部数 |
備 考 |
---|---|---|---|
1 |
1 |
詳しい内容はこちら[PDFファイル/66KB] |
|
2 |
1 |
||
3 |
1 |
||
4 |
保証証書(前払金保証(中間前払)) |
正・副 |
|
5 |
1 |
||
6 |
振替依頼書兼振替済書(高知市上下水道局独自様式) |
1 |
前払金受け取りの銀行口座を高知市上下水道局に登録していない場合に必要 |
< 完成・引渡時 >
No. |
提出書類 |
部数 |
備 考 |
---|---|---|---|
1 | 完了届(配管工) [Excelファイル/35KB] | 2 | 配管作業等完了後速やかに提出(提出先:監督職員) |
2 |
2 |
工事完了後,10日以内に提出(提出先:監督職員) |
|
3 |
工事完成届(130万円未満) [Excelファイル/30KB] |
1 |
工事完了後,10日以内に提出(提出先:監督職員) |
4 |
2 |
|
|
5 |
1 |
|
|
6 |
振替依頼書兼振替済書(高知市上下水道局独自様式) |
1 |
高知市上下水道局に債権者登録をされていない場合に必要 |
7 |
保証書受領書 [Excelファイル/33KB] |
1 |
金融機関で契約保証をしている場合,工事引渡し時に必要 |
< 変更等 >
高知市上下水道局又は高知市への一般競争(指名競争)入札参加資格審査申請書記載事項変更届につきまして,届出先(高知市上下水道事業管理者/高知市長)にかかわらず,高知市上下水道局企画財務課又は高知市総務部契約課いずれの窓口でも変更届出書類の提出が可能となりました。
届出先(高知市上下水道事業管理者/高知市長)を選択する必要がある書類は,必ず届出先を選択の上,提出をお願いいたします。
なお,高知市上下水道局及び高知市の両方に届出をする場合は,変更届出書類一式を2部提出してください(うち1部は写し可)。
※高知中央郵便局からのお知らせで,令和元年5月27日(月曜日)から高知市の一部の地域(町)の郵便番号が変更とな
りますが,このことについての変更届の提出は不要です。
【変更届出書類提出先】 高知市上下水道局企画財務課又は高知市総務部契約課
高知市上下水道局企画財務課 |
高知市総務部契約課 |
〒781-8010 高知市桟橋通三丁目31番11号(高知市上下水道局庁舎2階) |
〒780-8571 高知市本町五丁目1番45号(高知市役所本庁舎3階) |
高知市上下水道局企画財務課 契約担当 Tel:088-821-9208 Fax:088-833-6549 |
高知市総務部契約課 工事契約担当 Tel:088-823-9414 Fax:088-823-9496 |
No. |
提出書類 |
備 考 |
---|---|---|
1 |
記載事項変更届 [Wordファイル/34KB] |
事前に提出をしていただいている「建設工事入札参加資格審査申請書」の内容に変更が生じた場合に提出 |
2 |
暴力団排除に関する誓約書及び照会承諾書 [Wordファイル/72KB] | 代表者,役員,受任者等に変更が生じた場合に提出 |