ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
検索
メニュー
本文へ
Foreign Language
文字サイズ・色合い変更
文字サイズ
拡大
標準
背景色
白
黒
青
防災・災害情報
緊急医療案内
くらしの情報
観光情報
事業者向け情報
市政情報
Googleカスタム検索
検索対象
すべて
ページ
PDF
よくある質問と回答
トップページ
>
組織一覧
>
広聴広報課
>
広報「あかるいまち」2022年12月号簡易テキスト(HTML)
本文
広報「あかるいまち」2022年12月号簡易テキスト(HTML)
印刷ページ表示
新型コロナウイルス感染症の状況により各行事等の実施に影響が出る場合があります。
最新の状況については各問い合わせ先にご確認ください。
2022年12月号 インフォメーション・情報掲示板もくじ
分類
タイトル
インフォメーション
■
物価高騰対策 市民の皆さんの暮らしを支援します
■
令和5年 成人式 ~二十歳の祝典~
■
12月末までにマイナンバーカードを申請すればマイナポイントがもらえます!
■
軽自動車税の納付確認システム「軽JNKS」が始まります
■
皆さんのご意見を募集します パブリックコメント
■
新型コロナウイルス対策に関するお知らせ
募集
■
高知商業高等学校 臨時教員の募集
■
子育て援助会員の募集
■
高齢者向け優良賃貸住宅入居者の随時募集
■
県短詩型文学賞の作品募集
お知らせ
■
年末年始の急患センターの診察
■
年末年始のごみ収集
■
年末年始のごみの受け入れ
■
年末年始 市の窓口
■
年末年始 休館等のお知らせ
■
12月のごみ収集
■
納期内に税金を納めましょう
■
12月は国民健康保険料第7期分・後期高齢者医療保険料第6期分の納期月です
■
国民年金の手続きは電子申請が簡単です
■
土佐士業交流会合同無料相談会
■
償却資産(事業用資産)の申告をお忘れなく
■
選挙人名簿への登録・在外選挙人名簿登録
■
交通事故などによるけがや病気は届け出を
■
自転車用ヘルメット購入のご支援をお願いします
■
作業場や倉庫に低濃度PCBが眠っていませんか
■
宅配便でパソコン等小型家電を回収します
■
事業者の方へインボイス制度が始まります
■
食品ロス削減にご協力を
■
死亡した野鳥を見つけた方へ
■
路面凍結によるスリップ事故に注意
講座&教室
■
女性の居場所づくり「ゆるりのしっぽ」第5回
■
障害のある方のパソコン講習(初心者向け)
■
介護に関する入門的研修
■
市スポーツ振興事業団グループ スポーツ教室
■
デジタル資料製作ボランティア養成講座
■
再就職応援セミナー&面談会
■
災害に備える「事業継続力強化計画」セミナー
■
地域公民館講座 市民学校
催し&イベント
■
民権凧まつり
■
オリジナル水引きストラップを作ろう!
■
秋川雅史・夏川りみ ハートフルコンサート
■
Christmas mini party(クリスマスミニパーティー)
■
まんがの日記念・4コマまんが大賞作品展
■
わんぱーくこうちクリスマスまつり
■
名士チャリティ色紙 展示即売会
■
新春体育始めで走り初めしよう!
健康ひろば
■
健康ひろば(こども)
■
健康ひろば(おとな)
■
ノロウイルス食中毒に注意!
■
健康診査
■
高齢者インフルエンザ定期予防接種
欄外情報
■
確定申告時期非常勤職員の募集
■
年末年始の交通安全運動
■
Sマーク(標準営業約款制度)
■
高知市総合労働相談
■
若者進路相談会
このページを見ている人は
こんなページも見ています