ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 広聴広報課 > 広報「あかるいまち」2022年11月号簡易テキスト(HTML)

本文

広報「あかるいまち」2022年11月号簡易テキスト(HTML)

新型コロナウイルス感染症の状況により各行事等の実施に影響が出る場合があります。

最新の状況については各問い合わせ先にご確認ください。

2022年11月号 インフォメーション・情報掲示板もくじ

分類 タイトル
インフォメーション 市職員の給与等の状況をお知らせします
日祝限定 電車・バス等 運賃ワンコインデー
「よさこい高知観光大使」を募集します
「龍馬まつり」を開催します
マイナンバーカードがますます申請しやすくなりました
4月からの保育所・認定こども園・幼稚園の入園・入所申し込みの受け付けを始めます
肥料の購入費を支援します
受動喫煙の防止にご協力ください
総合防災訓練に参加しませんか
昭和56年5月31日以前にお住まいを建てた方へ 建物も地震への備えが必要です
プレゼンテーション審査を行います
新型コロナウイルス対策に関するお知らせ
募集 市上下水道局職員の採用試験
市長表彰の候補者をご推薦ください
放課後児童クラブ支援員の募集
市有墓地の利用者募集
令和5年成人式記念作文の募集
交通安全協会「支部表彰」の募集
高知市卸売市場内でお店を出しませんか
笑顔の写真を大募集!
お知らせ 11月のごみ収集
納期内に税金を納めましょう
11月は国民健康保険料第6期分・後期高齢者医療保険料第5期分の納付月です
戦没者等のご遺族の方へ特別弔慰金が支給されます
ひとり親家庭等の皆さんへ
11月は計量月間です
農用地区域の除外等の申し出の受け付け停止
第38回 高知市 都市美デザイン賞
民生委員を名乗る不審電話にご注意ください!
中央公民館の使用申し込みの再開
公衆街路灯設置費等補助金(新規設置・LED取り替え)
暴力追放高知・県市民総決起大会
小学校新1年生 新入学準備費のお知らせ
高知市高年齢者等就業支援団体の認定申請
来店型店舗の広告・宣伝の取り組みを支援します
年金生活者支援給付金は請求手続きが必要です
国保料・後期高齢者医療保険料は口座振替が便利
あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの施術
浄化槽設置費補助の追加募集
最低賃金改正のお知らせ
講座&教室 地域公民館講座 市民学校
陶芸絵付け体験教室
今だからこそ!作りおき料理教室
働き方と家族の未来図
市スポーツ振興事業団グループ スポーツ教室
自分に合ったボランティアを見つけませんか
いきいき百歳サポーター フォローアップ教室
子ども向け「犬や猫の飼い方教室」を開催します
トランプで楽しく多文化シミュレーション
事業所の省エネに関するセミナーを開催します
料理初心者の男性のための介護食づくり
高知市勤労者交流館講座
催し&イベント 講演会「介護で仕事を辞めずにすむ方法」
市民とつくる防災フォーラム
バリアフリー映画会
こうちNPOフォーラム
高知市地域内連携協議会全体交流会
淡路人形浄瑠璃高知公演
パネル展「DVはヒトゴトじゃない」
高知市青年センターオンラインLive2022!
工石山ハイキングとクリスマスリースづくり
税に関する作品展
高知けいば11月の重賞
オリジナルテラリウムを作ろう
土佐山ゆず祭り in イオンモール高知
高知市少年非行防止ポスター展
プラネタリウム番組「ワンダフル・プラネット~火星~」
健康ひろば 健康ひろば(こども)
健康ひろば(おとな)
ご存じですか「医薬品副作用被害救済制度」
11月8日は「いい歯の日」お口の健康から全身の健康を考えよう
健康診査
世界エイズデーキャンペーン2022
欄外情報 若者進路相談会
あなたの就職を全力でサポートします
高知市総合労働相談
ストーカー・DVは一人で悩まず相談を
就職に関する無料相談
国の教育ローン
保育士さんの現場復帰を支援します
国民健康保険の加入・脱退