本文
車両入場許可証の申請及び更新について
車両入場許可証について
高知市卸売市場に午前4時から午前8時の間に入場する車両は,車両入場許可証を申請し,車両に許可証を掲示する必要があります。
未申請,未更新の車両は,入場時に警備が停車させ,別途手続きを求めることがあります。
・市場関係者(卸会社,仲卸業者,関連事業者,売買参加者)…赤色
・場外事業者(一般買出人及び市場関係業者の輸送車両)…赤色
・出荷者…黄色
申請書
車両入場許可証の交付が必要な方は太枠内に申請内容をご記入のうえ,所属組合・買出先・出荷先等の証明印を受けて市場課までご申請ください。
※中央卸売市場と公設水産地方卸売市場で申請書が異なりますので,ご注意ください。
※記入方法等,ご不明な点は市場課までお問い合わせください。
令和5年3月末で許可期限を迎える許可証(赤)の更新手続きについて
更新申請受付期間: 令和5年2月13日(月曜日)~
交付手数料納付書配布開始: 令和5年2月27日(月曜日)~
許可証の交付開始: 令和5年2月27日(月曜日)~
※交付手数料入金後,金融機関で渡される納入済通知書を市場課へご持参ください。
納入済通知書でご入金を確認後,許可証をお渡しするようになります。
※令和5年4月1日以降は,許可期限切れの車両入場許可証では市場内に入場できなくなります。
更新抜かりがないようにご注意ください。
※締切間近は申請がたいへん混み合いますので,お早めの申請をお願いします。
※交付手数料は,更新申請後に市場課が発行する納付書を用い、金融機関にて入金いただくようになります。
各金融機関の営業日,時間にご留意のうえ,申請をお願いします。
交付手数料
・卸売業者等及び売買参加者の輸送車両 4,000円/台
・一般買出人及び市場関係業者の輸送車両 6,000円/台
・出荷者 無料