本文
第14次高知市農業基本計画(案)に係るパブリック・コメントの結果の公表について
高知市農業基本計画は,「高知市農林業振興に関する基本条例」に基づき策定するもので,本市農業振興のための基本的な指針です。
本市の農業を取り巻く環境は,農業従事者の減少や高齢化,農産物価格の低迷や生産資材価格の高騰,荒廃農地の増加や鳥獣被害の深刻化など厳しい状況が続いています。
本市の農業振興のためには,次代を担う者が,職業として農業を選択することができるよう,農業を魅力ある,活気ある産業にしていく必要があります。
こうした状況を踏まえ,令和5年度から令和9年度までの5年間を計画期間とした「第14次高知市農業基本計画」(案)を策定しましたので,これに対するパブリック・コメントを令和5年1月16日(月曜日)から令和5年2月15日(水曜日)までの期間で実施しました。
このパブリック・コメントでいただいた御意見と,御意見に対する市の考え方を公表します。
本市の農業を取り巻く環境は,農業従事者の減少や高齢化,農産物価格の低迷や生産資材価格の高騰,荒廃農地の増加や鳥獣被害の深刻化など厳しい状況が続いています。
本市の農業振興のためには,次代を担う者が,職業として農業を選択することができるよう,農業を魅力ある,活気ある産業にしていく必要があります。
こうした状況を踏まえ,令和5年度から令和9年度までの5年間を計画期間とした「第14次高知市農業基本計画」(案)を策定しましたので,これに対するパブリック・コメントを令和5年1月16日(月曜日)から令和5年2月15日(水曜日)までの期間で実施しました。
このパブリック・コメントでいただいた御意見と,御意見に対する市の考え方を公表します。
第14次高知市農業基本計画(案)への御意見に対する市の考え方 [PDFファイル/82KB]