ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 契約課 > 【建設工事,測量・建設コンサルタント等業務】令和5年度 入札参加資格申請について(受付期間は終了しました)

本文

【建設工事,測量・建設コンサルタント等業務】令和5年度 入札参加資格申請について(受付期間は終了しました)

 令和5年度の建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務入札追加参加資格審査申請(資格の有効期間:令和5年6月1日から令和6年3月31日まで)を次の要領で受け付けます。
 申請書等作成要領及び申請書様式は,本ページからダウンロードしてください。

申請方法

高知市総務部契約課又は高知市上下水道局企画財務課のいずれかに郵送又は持参
※高知市,高知市上下水道局の両方への登録を希望する場合は,申請書類一式を2部(1部は原本,1部は写しとする)提出してください。ただし,両方への申請内容が異なる場合は,それぞれに原本を提出してください。

※郵送の場合は,令和5年2月28日(火曜日)到着分まで受け付けます。必ず「書留」又は記録が残る送付方法で送付してください。

 

入札参加資格審査における変更点

 令和6年度以降の建設工事等に係る入札参加資格審査申請について,高知県による「建設工事等の入札参加資格審査の共同受付」に参加する予定です。このため,今回(令和5年度)の資格の有効期間は従前と異なり,令和6年3月31日までとなっていますので,令和6年4月1日以降,引き続き本市の入札参加を希望される場合は,高知県の入札参加資格審査の共同受付による申請(令和5年10月以降に順次受付開始予定)を遺漏なく行っていただきますようお願いします。

建設工事

  1. 受付期間     令和5年2月1日(水曜日)から令和5年2月28日(火曜日)
  2. 審査基準日    令和5年1月1日
  3. 申請書類提出先     
    高知市総務部契約課 高知市上下水道局企画財務課
    〒780-8571 〒781-8010
    高知市本町五丁目1番45号
    (高知市役所本庁舎3階)
    高知市桟橋通三丁目31番11号
    (高知市上下水道局庁舎2階)
    高知市総務部契約課 工事契約担当
    Tel:088-823-9416 Fax:088-823-9496
    高知市上下水道局企画財務課 契約担当
    Tel:088-821-9208 Fax:088-833-6549
     
      
  4. 提出書類   所定の申請書及び添付書類(下記添付ファイル参照)
  5. 提出方法   郵送又は持参 ※郵送の場合は「書留」又は記録が残る郵送方法で提出してください。
  6. 注意事項   社会保険等(健康保険,厚生年金保険及び雇用保険)に加入していない建設業者(適用除外を除く)について,入札参加資格申請を受け付けないこととします。

        申請に当たっては以下の点に特に注意して申請書等の作成,証明等の取得をお願いします。
         ・各種納税等の証明書については,令和5年1月1日以降の証明日でお願いします。
         ・国税の納税証明書については,記入例を参考に様式【その3】で取得してください。
          【記入例】 [PDFファイル/1.21MB] 納税証明書交付請求書(申請者:法人/個人の場合)
          『源泉所得税及び復興特別所得税(強制徴収分)』に関する証明がなされていない納税証明書では書類不備となり,再提出が必要となりますのでご注意ください(【その3の2】・【その3の3】では不可)。   
         ・社会保険料等の納入確認(証明)書の提出が必要な方は,提出を忘れないようにしてください。
         ・提出が必要な書類が欠けますと入札参加資格を得ることができませんのでご注意ください。      

   1.建設工事 告示文 [PDFファイル/201KB]
   2.建設工事 申請書等作成要領 [PDFファイル/469KB]
   3.建設工事 申請書様式(市内工事) [Excelファイル/315KB]
   4.建設工事 申請書様式(市外工事) [Excelファイル/282KB]
   5.別紙資料【業種,資格区分等】 [PDFファイル/278KB]
   6.社会保険料納入確認(申請)書 [Excelファイル/44KB]
   7.個人住民税特別徴収実施申告(誓約)書 【別紙1】 [Wordファイル/57KB]
   8.暴力団排除に関する誓約書及び照会承諾書 【別紙2】 [Wordファイル/71KB] ※両面印刷で提出してください。
   9.市内建設業者の格付に係る審査方法等 [PDFファイル/239KB]                                                 

測量・建設コンサルタント等業務

  1. 受付期間     令和5年2月1日(水曜日)から令和5年2月28日(火曜日)
  2. 審査基準日    令和5年1月1日
  3. 申請書類提出先     
    高知市総務部契約課 高知市上下水道局企画財務課
    〒780-8571 〒781-8010
    高知市本町五丁目1番45号
    (高知市役所本庁舎3階)
    高知市桟橋通三丁目31番11号
    (高知市上下水道局庁舎2階)
    高知市総務部契約課 工事契約担当
    Tel:088-823-9416 Fax:088-823-9496
    高知市上下水道局企画財務課 契約担当
    Tel:088-821-9208 Fax:088-833-6549
     
      
  4. 提出書類   所定の申請書及び添付書類(下記添付ファイル参照)
  5. 提出方法   郵送又は持参 ※郵送の場合は「書留」又は記録が残る郵送方法で提出してください。
  6. 注意事項   申請に当たっては以下の点に特に注意して申請書等の作成,証明等の取得をお願いします。
           ・各種納税等の証明書については,令和5年1月1日以降の証明日でお願いします。
           ・国税の納税証明書については,記入例を参考に様式【その3】で取得してください。
           【記入例】 [PDFファイル/1.21MB]納税証明書交付請求書(申請者:法人/個人の場合)
           『源泉所得税及び復興特別所得税(強制徴収分)』に関する証明がなされていない納税証明書では書類不備となり,再提出が必要となりますのでご注意ください(【その3の2】・【その3の3】では不可)。
           ・社会保険料等の納入確認(証明)書の提出が必要な方は,提出を忘れないようにしてください。
           ・提出が必要な書類が欠けますと入札参加資格を得ることができませんのでご注意ください。

  1.測量・建設コンサルタント等 告示文 [PDFファイル/189KB]
  2.測量・建設コンサルタント等 申請書等作成要領 [PDFファイル/442KB]
  3.測量・建設コンサルタント等 申請書様式 [Excelファイル/580KB]
  4.社会保険料納入確認(申請)書 [Excelファイル/44KB]
  5.個人住民税特別徴収実施申告(誓約)書 【別紙1】 [Wordファイル/57KB]
  6.暴力団排除に関する誓約書及び照会承諾書 【別紙2】 [Wordファイル/71KB] ※両面印刷で提出してください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)