本文
マイナンバー総合フリーダイヤルをご利用ください。
電話番号 0120-95-0178(無料)
受付時間 平日 午前9時30分から午後8時00分
土日祝日 午前9時30分から午後5時30分 (年末年始12月29日~1月3日を除く)
・ 「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」に関することや,その他マイナンバー制度に関するお問合せにお答えします。
・音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
1番 マイナンバーカードの紛失・盗難について
2番 通知カード・マイナンバーカードに関するお問い合わせ
3番 マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
4番 マイナポータルに関するお問い合わせ
・マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けています。
・既存のナビダイヤルも継続して設置しております。こちらの音声案内でもフリーダイヤルを紹介しています。
※ 一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合(有料)
・ マイナンバー制度、マイナポータルに関すること 050-3816-9405
・「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」
「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」 050-3818-1250
※ 英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応
・ マイナンバー制度、マイナポータルに関すること 0120-0178-26
・「通知カード」「マイナンバーカード(個人番号カード)」
「紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止について」 0120-0178-27
地方公共団体情報システム機構 Fax 0120-601-785
以下の地方公共団体システム機構のホームページから専用のFax用紙をダウンロードし,お問い合わせください。回答については「個人番号カードコールセンター」からFaxで送信しています。
マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)
※以下の二つのお問い合わせを受け付けています。
・マイナンバー制度、通知カード、マイナンバーカード(個人番号カード)に関するご質問
・紛失・盗難に伴うマイナンバーカード(個人番号カード)の一時停止処理のご依頼
※マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失・盗難などによる一時利用停止については,24時間365日受け付けています。
マイナンバー制度に関する最新情報等かこちらからご覧ください。(外部サイト)
内閣官房ホームページ(マイナンバー 社会保障・税番号制度) (別ウインドウで開きます。)
The following links will open the Cabinet Secretariat of Japan’s homepage in a new window.
Foreigners registered as residents in Japan:
Click the link below for an explanation of ”My Number” in 26 languages.