ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 観光情報 > 人工知能(AI)を活用した外国語観光案内システム「tosatrip」の運用スタート!

観光スポット グルメ 祭り・イベント 偉人・歴史 自然


本文

人工知能(AI)を活用した外国語観光案内システム「tosatrip」の運用スタート!

 このたび,本市では,県内を訪れる外国人観光客を主な対象とした新しい観光案内システム「tosatrip」を構築し,平成31年3月1日より運用を開始しました。
 本システムは,人工知能(AI)を活用したチャット型自動応答機能によって,観光客のスマートフォン等の端末上で,県内の観光・グルメ情報,外貨両替所などの情報を,多言語(英語,中国語繁体・簡体,韓国語,日本語)でタイムリーに入手することを可能とします。
 また,観光客が行ってみたいと感じた目的地までの交通手段や経路なども発信できるほか,AIで対応できなかった場合には,オペレーターが臨機応変にメッセージを返答する有人対応で補います。

外国語観光案内システム「tosatrip」PRチラシ 外国語観光案内システム「tosatrip」PRチラシ [PDFファイル/849KB]

★本事業は,県内全市町村で圏域を形成し,本市と県内全域の市町村との連携により人口減少の克服等を目指す「れんけいこうち広域都市圏」の取組みの一つです。
 本システムの運用により,外国人観光客の利便性と満足度を高め,県内全域の周遊促進及び消費喚起を図ることを目的としています。

外国語観光案内システム「tosatrip」のPR動画をYoutubeにて配信中

 本システムを多くの皆様に知ってもらい,かつ,利用してもらうために,運用開始と合わせて,Youtubeにて本システムのPR動画の配信を開始しました。

 Youtubeで「tosatrip」と検索するか,以下のURLよりご覧ください。

 ○Youtube動画配信URL ↠ https://youtu.be/elzPL9cf8K4

★本システムの利用には,専用アプリのダウンロードは必要ありません!

 こちらのURL「https://bot.talkappi.com/bot?id=kouchi-20」からご利用いただくか、

 以下のQRコードを読み取っていただければ,「Messenger」「Line」「Wechat」「Web」の4つからご利用方法を選択いただけます。

 外国語観光案内システム読み取り用QRコード

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


いちおしコンテンツ

   桂浜公園

   牧野博士の新休日バナー

   こうち観光ナビ・ツーリストセンター公式ホームページ

   竜とそばかすの姫

   土佐っ歩

   kochi city travel guide

   高知よさこい情報交流館

   ふるさと納税リンクバナー

お出かけ前に

   今日と明日のお天気は by気象庁

観光ツール

   写真提供

   観光パンフレット

こちらもみてね観光リンク

   高知市観光協会

   こうち旅ネットバナー

   リョーマの休日リンクバナー

   旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光

   全国龍馬社中

   四国DCしこくるり