ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

観光スポット グルメ 祭り・イベント 偉人・歴史 自然


本文

自然

「自然」ページのイメージ写真

高知は自然がいっぱい。海・山・川,どれをとっても美しく穏やかな景色です。

「自然」

鏡川  浦戸湾  工石山  山姥の滝  平家の滝  樽の滝  嫁石の梅林  ゴトゴト石  菖蒲洞  吉原地区  雪光山  焼野の森  八畳岩

鏡川

鏡川上流の写真高知市内を流れ,龍馬も泳いだ鏡川。名水百選にも選ばれています。

「鏡川」についてはこちら。

浦戸湾

浦戸湾と浦戸大橋の写真高知市を流れる七つの河川が流入する浦戸湾。湾の東側と西側を渡船と浦戸大橋が結んでいます。

「浦戸湾」についてはこちら。

工石山

工石山の写真高知市の北部に位置する標高約1100mの山。高知市内から約1時間,登山道もゆるやかなので、気軽に登山が楽しめます。高知市「市民の森」です。

「工石山」についてはこちら。

山姥の滝

遠方からの山姥の滝の写真山林に囲まれた高さ約30mの美しい滝。すぐ近くには,ゴトゴト石もあります。

※山姥の滝までの道中は、山道で道幅が狭いため、お越しの際はご注意ください。

「山姥の滝」についてはこちら。

平家の滝

平家の滝の写真高さ約30mの滝。二段になっており,一段目の滝壷に平家の落人が身を投げたという悲話も伝わる滝です。

「平家の滝」についてはこちら。

樽の滝

樽の滝の写真二段になっており秋の紅葉が美しい,高さ約65mの滝。

 

嫁石の梅林

梅林の写真土佐山の嫁石地区にある梅園。2月中旬から3月上旬にかけてが見ごろです。

「嫁石の梅林」についてはこちら。

ゴトゴト石

ゴトゴト石の写真大石なのに人が押したらゆらゆらと動く。けれど決して落ちない不思議な石。すぐ近くには山姥の滝があります。

※ゴトゴト石までの道中は、山道で道幅が狭いため、お越しの際はご注意ください。

※現在、ゴトゴト石は動かせなくなっています。ご了承のうえお越しください。

「ゴトゴト石」についてはこちら。

菖蒲洞

菖蒲洞入り口の写真土佐山の菖蒲地区にある鍾乳洞で、県の天然記念物に指定されています。ただ,入ることはできません。

「菖蒲洞」についてはこちら。

吉原地区

吉原川と紅葉の写真鏡川の支流である吉原川が流れています。キャンプや川遊びが楽しめます。

「吉原地区」についてはこちら。

雪光山

雪光山の写真別名国見山。気軽に登山を楽しめる山で,頂上からは太平洋を眺めることができます。高知市「市民の森」です。

「雪光山」についてはこちら。

焼野の森

焼野の森の写真焼野の森は山頂にも関わらず、水が豊富で池もあります。ハイキングコースも整備されており、森林浴には最適です。高知市「市民の森」です。

「焼野の森」についてはこちら。

八畳岩

高知市柴巻にある岩で、岩の上からは高知市内と太平洋が一望できます。 八畳岩

「八畳岩」についてはこちら

 


いちおしコンテンツ

   桂浜公園

   牧野博士の新休日バナー

   こうち観光ナビ・ツーリストセンター公式ホームページ

   竜とそばかすの姫

   土佐っ歩

   kochi city travel guide

   高知よさこい情報交流館

   ふるさと納税リンクバナー

お出かけ前に

   今日と明日のお天気は by気象庁

観光ツール

   写真提供

   観光パンフレット

こちらもみてね観光リンク

   高知市観光協会

   こうち旅ネットバナー

   リョーマの休日リンクバナー

   旅の情報サイト 高知のバリアフリー観光

   全国龍馬社中

   四国DCしこくるり