ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナワクチン接種ポータルサイト > 施設・入院患者の新型コロナワクチン接種について

本文

施設・入院患者の新型コロナワクチン接種について

 

 「施設」には高齢者施設等や障害者支援施設等が含まれます。
  詳細はこちら [PDFファイル/81KB]をご覧ください。

新型コロナワクチン接種について

  ★新型コロナワクチン接種の概要についてはこちらのページをご覧ください。

    
  初回接種を完了したすべての方は令和5年9月20日から令和6年3月31日までの間に追加接種を行うことができ
 ます。(令和5年秋開始接種)

  ★追加接種(令和5年秋開始接種)についての詳細はこちらのページをご覧ください。

 

施設・入院患者の新型コロナワクチン接種についての資料

施設向け資料

   追加接種(令和5年秋開始接種) (令和5年9月20日~令和6年3月31日)

巡回接種や入院患者への接種を実施する医療機関向け資料

   追加接種(令和5年秋開始接種) (令和5年9月20日~令和6年3月31日)

 

巡回接種について

巡回接種を行う場合の流れ

  1. 高知市 :前回接種日等に応じて接種券送付
  2. 施設  :医療機関と巡回接種の調整(巡回接種日や接種対象者の調整,当日までに接種券をお手元に準備)
  3. 施設  巡回接種予定報告書を提出(医療機関と調整がついた段階で高知市へ提出)
  4. 高知市 :医療機関へワクチン配送の連絡
  5. 医療機関:施設へワクチンを持って行き,巡回接種実施 

   (巡回接種等スキーム図はこちら [PDFファイル/445KB]

 

入院患者の接種について

入院患者の接種を行う場合の流れ

  1. 高知市 :前回接種日等に応じて接種券送付​
  2. 医療機関:入院患者の接種意向や接種券の確認
  3. 医療機関入院患者接種予定報告書またはワクチン回答票を高知市へ提出
  4. 高知市 :医療機関へワクチン配送の連絡
  5. 医療機関:配送されるワクチンで接種実施

 

    ◆お問い合わせ◆

         高知市地域保健課 ワクチン接種推進係

      kc-140204@city.kochi.lg.jp

         電話:088-855-9800 Fax:088-802-7258

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)