ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 新型コロナワクチン接種ポータルサイト > 妊娠中の方の新型コロナワクチン接種について

本文

妊娠中の方の新型コロナワクチン接種について

日本産科婦人科学会,日本産婦人科医会及び日本産婦人科感染症学会は,8月14日付けで,妊婦に対する新型コロナワクチン(メッセンジャーRNAワクチン)の接種を勧めるお知らせを公表しました。

その中で,妊娠中に新型コロナウイルスに感染すると,特に妊娠後期は重症化しやすいとされているとして,妊娠中の時期を問わずワクチンを接種することを勧めているほか,妊婦が感染する場合の約8割は,夫又はパートナーからの感染だとして妊婦の夫又はパートナーの接種も勧めています。

こうしたことを踏まえ,高知市では,新型コロナワクチン接種を希望する妊婦の方と同居の配偶者又はパートナーの方で,ご自身でウェブやコールセンターでの接種予約が取れない方につきましては,ご相談をお受けしますので(状況によりご希望に沿えない場合もありますので,ご了承ください),高知市地域保健課ワクチン接種推進係(電話088-821-6514)までご連絡ください。

対象

高知市に住民票のある妊婦の方と同居の配偶者又はパートナー
※出産のために高知市に里帰りされている妊婦の方も対象

接種医療機関について

妊婦の方へのワクチン接種が可能な医療機関は限られていますので,必ずご確認の上,ご予約をお願いします。

※ 接種に当たっては,事前に産科の主治医に相談し,ご判断ください。

新型コロナウイルスワクチン接種可能医療機関一覧はこちら

妊娠中の方のワクチン接種についての情報

・厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A

Q.私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが,ワクチンを接種することができますか。(厚生労働省ホームページに移動します)

・日本産婦人科学会

新型コロナウイルス(メッセンジャーRNA)ワクチンについて(第2報)(公益社団法人日本産科婦人科学会ホームページに移動します)

新型コロナワクチン接種に関するお問い合わせ

高知市新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:フリーダイヤル 0120-920-737

受付時間 9時~17時(土・日・祝日含む)
          (12月29日から1月3日までを除く)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)