高知市公式ホームページ
高知市公式携帯ホームページ

■【定期募集】市有墓地利用案内(利用者募集)

本ページは定期募集区分の利用者募集案内です。

今回定期募集にて利用者を募集する市有墓地は,合計11区画です。すべて前利用者から返還された区画となります。

 

募集区画

墓地名 所在地 募集区画数 区画面積 使用料 場所
一宮墓地公園 高知市一宮4783番地1 2区画 約 1.9平方メートル 260,000円 区画位置 [PDFファイル/809KB]
介良墓地公園 高知市潮見台一丁目20番地 1区画 約5.5平方メートル 450,000円 区画位置 [PDFファイル/157KB]
初月墓地公園 高知市みづき二丁目3402番地外6筆 2区画 約 5.5 平方メートル 550,000円 区画位置 [PDFファイル/158KB]
鴻ノ森墓地公園 高知市福井町2317番地3外7筆 2区画 約 5.5 平方メートル 550,000円 区画位置 [PDFファイル/1.69MB]
1区画 約 4.5 平方メートル 450,000円
春野上秋山墓地 高知市春野町秋山84番地外4筆 2区画 約 8.7 平方メートル

348,000円

区画位置 [PDFファイル/566KB]

※ 使用料は、すべて「前納・一括払い」となります。

申し込み要件 

次のすべての要件を満たしていることが必要です。

高知市に,1年以上居住しており現在住民登録がある方

納骨するお墓がない,あるいはお墓があっても納骨をするスペースがない等の理由で納骨ができない遺骨を自宅に保有,あるいは寺院に一時的に預けている祭祀主宰者の方

同一世帯に,市有墓地を利用している人がいない方

市税等の滞納がない方(国民健康保険料を含む)

利用決定後,1年以内に墓碑の建立ができる方

  ※ 他の区画との同時利用はできません。また通年募集との同時申込はできません。

  ※ 定期募集区画のみ申込時に最大第3希望まで受付できます。なお当選する区画は1区画となります。

募集期間   

    令和7年11月4日(火曜日)から令和7年11月28日(金曜日)まで

申し込み方法  

    必要書類を,環境保全課にお持ちいただくか,下記まで郵送ください。(当日消印有効)

 〒780-8571
 高知市本町5丁目1-45 環境保全課 墓地管理係

 なお,書類の不備等があった場合受理できないため,特に郵送で申請される方はご注意ください。

 (窓口受付時間 平日午前8時30分〜午前12時,午後1時〜午後5時15分)

    [必要書類]

市有墓地利用申込書  (10月20日(月曜日)以降に事前に環境保全課または各地域の窓口センターまで取りにおいでください。)

埋火葬許可書の写し

抽選会の実施について

  申込多数の場合は公開抽選にて利用者を決定します。墓地(区画)ごとに市職員が抽選を行います。

   抽選日  令和7年12月8日(月曜日) 午後1時30分

   会 場     高知市役所 本庁舎6階 619会議室

利用決定後の手続  

  利用決定後は次の書類を提出してください。

墓地利用許可申請書

利用者の住民票(世帯一部可。本籍の記載のあるもの)

市税等納税証明書(官公庁提出用) ※直近の証明書

誓約書

   ※利用の開始は利用許可書の交付後となります。

注意事項 

 ※墓碑等の制限について

一宮墓地公園・介良墓地公園には,墓碑等の設備の形状・寸法に規格があります。

鴻ノ森墓地公園・初月墓地公園・春野上秋山墓地には,墓碑等の設備の寸法に制限があります。

利用決定後に,1年以内に墓碑を建立しない場合は,利用許可が取消となります。

申込・問合せ先   

下記をご覧ください。



[0]高知市公式ホームページトップへ
高知市
〒780-8571 高知県高知市本町5丁目1-45
電話:代表電話:088-822-8111