高知市くらしのガイドブック

録音図書凡例

デイジー図書凡例

デイジー目次

1

いざというときに

2

火災・救急編

火災 火災時の通報

救急 救急時の通報

救急 緊急医療案内

準備編

電話 非常時の連絡先

!
!

情報 情報を入手する

ハザードマップ等

!
!

避難 避難指示や施設などについて

地震編

準備 地震が発生する前に

発生 地震が起きたら

避難 避難することを決めたら

津波編

準備 津波が発生する前に

発生 津波の恐れがあるとき

南海トラフ地震に備えて

風水害編

準備 風水害が発生する前に

!
!

注意 土砂災害

発生 水害が起きたら

市役所情報

3

本庁舎の紹介

!
!
!
!

第二庁舎の紹介

高知市役所各課事務案内

1 総務部

2 防災対策部

3 財務部

4 市民協働部

5 健康福祉部

6 こども未来部

7 環境部

8 商工観光部

9 農林水産部

10 都市建設部

11 会計管理者

12 議会事務局

13 上下水道局

14 消防局

15 教育委員会

16 行政委員会

地域の窓口センター

その他の主な施設の電話番号

市民協働部関係

健康福祉部関係

こども未来部関係

環境部関係

商工観光部関係

農林水産部関係

都市建設部関係

教育委員会関係

各種相談窓口 

4

相談窓口

身近な地域の相談窓口

登録・手続き 届け出・登録・証明

5

おくやみ窓口について

戸籍

住民異動届けについて

本人通知制度について

マイナンバーカードについて

各種証明の発行と手数料

印鑑登録

特別永住者証明書の各種申請・届け出

税金 

6

個人市県民税

固定資産税

軽自動車税

納税

市税の各種証明 

保険・年金  

7

国民健康保険

!
!

後期高齢者医療制度

国民年金

医療・健康  

8

母子保健

こどもの発達支援

感染症予防

介護・福祉

9

高齢者福祉 

介護予防・日常生活支援総合事業

地域包括高齢者支援センター

地域包括高齢者支援センター出張所

公衆衛生の豆知識

介護保険制度

!
!

介護サービス利用

障害者福祉

重度心身障害者医療費助成制度

子育て・教育 

10

子育て 児童手当など

保育・児童サービスなど

!
!

ひとり親家庭福祉

子育てに関する医療費助成

予防接種

教育・文化 小・中・義務教育学校

!
!

奨学金

放課後児童クラブ

毎日の暮らし

11

高知市の家庭ごみの出し方

ごみ出し5原則

市が収集するごみ

!
!

市が収集しないごみ

自分でごみを持ち込むとき

ペットボトルは店舗などの回収ボックスへ

家電リサイクル法対象機器の処分について

事業所ごみはステーションに出すことはできません

パソコンの処分について

犬の届け出・手続き

猫の不妊去勢手術費の補助金

上水道

下水道

し尿

浄化槽の管理

市営住宅

建築確認など

議会・選挙

12

市議会のしくみ

!
!

選挙権

奥付

以上で