ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織一覧 > 民権・文化財課 > 文化財情報 重要文化財 彫刻 木造阿弥陀如来坐像

本文

文化財情報 重要文化財 彫刻 木造阿弥陀如来坐像

指定

国指定 重要文化財 彫刻 指定年月日 明治44年 4月17日

名称

木造阿弥陀如来坐像

所在地・所有者

高知市洞ヶ島町・安楽寺

写真

木造阿弥陀如来坐像の画像
木造阿弥陀如来坐像

解説

 像高 68.5cm  鎌倉時代
 ヒノキ材、寄木造、玉眼嵌入[ぎょくがんかんにゅう]の漆箔像で、第1指と第2指を念じて胸前にかまえる説法印の阿弥陀如来像である。胎内は大きくきれいに内刳し、漆を塗って仕上げる。木寄せは、頭部は前後矧ぎ、体部は正中線で左右矧ぎとし、肩先で両臂[りょうひ]を縦に矧ぎ、膝前は横一材で彫成する。頭部は肉髻部を低くつくり、細い目を伏目に彫る。着衣は偏袒右肩[へんたんうけん]で体にぴったりとまとわれ、衣文[えもん]の表現もこまやかで写実的な表現をみせる。